メインメニュー
リンク
担当者 info  登録日時 2015-5-29 1:16 (558 ヒット)

家庭健康療法 イトオテルミーをご存知ですか。

体を温め、疲れやコリを軽減します。
妊婦さんも赤ちゃんも大丈夫です。
テルミーを自分でかけてみましょう。

開始時間 10時00分
定員数 5人 (予約数 5人)
予約締切時間 2015-6-16 7:00
担当者 info  登録日時 2015-5-29 1:35 (560 ヒット)

音楽に合わせて手遊びしたり鈴や鳴子で踊ったり♪
風や音を感じ、体を使って、みんなで楽しく遊びます。
お天気の場合、水遊びもします。着替えやタオルの準備をしてお越しください。

開始時間 10時30分
定員数 15人 (予約数 13人)
予約締切時間 2015-6-9 7:30
担当者 info  登録日時 2015-5-29 1:11 (643 ヒット)

母乳を使って石鹸を作ってみませんか。

母乳は少しずつ搾乳し冷凍保存しているものでもよいです。
お持ちいただく母乳はレッスン当日に水から湯せんにかけて、
沸騰したら加熱をやめ、15分放置してください。
そのまま哺乳瓶か何かに入れてご持参ください。
もし80g取れなくても精製水を加えるので大丈夫です。

開始時間 10時30分
定員数 10人 (予約数 5人)
予約締切時間 2015-6-8 7:30
担当者 info  登録日時 2015-4-26 8:53 (515 ヒット)

5月29日、午後のベビーマッサージです。

開始時間 13時30分
定員数 8人 (予約数 5人)
予約締切時間 2015-5-29 7:30
担当者 info  登録日時 2015-4-26 8:48 (620 ヒット)

新生児から歩き出す頃までの赤ちゃんとのコミュニケーションのひとつとして
ベビーマッサージをしてみましょう。
お子さんがお二人の場合、
上のお子さんをお母さんがマッサージ、下のお子さんは託児
下のお子さんをお母さんがマッサージ、上のお子さんは託児も可能です。
お気軽にご参加ください。

開始時間 10時30分
定員数 14人 (予約数 13人)
予約締切時間 2015-5-29 7:30
担当者 info  登録日時 2015-4-26 8:46 (596 ヒット)

お子さんのおままごと用お寿司第二弾! 
5月はサーモン、たまご、巻きずしです。
かぎ針は7号です。お持ちの方はご持参ください。

開始時間 10時30分
定員数 6人 (予約数 6人)
予約締切時間 2015-5-26 7:30
担当者 info  登録日時 2015-4-26 8:56 (583 ヒット)

家庭健康療法 イトオテルミーをご存知ですか。

体を温め、疲れやコリを軽減します。
妊婦さんも赤ちゃんも大丈夫です。
テルミーを自分でかけてみましょう。

開始時間 10時30分
定員数 6人 (予約数 6人)
予約締切時間 2015-5-19 7:30
担当者 info  登録日時 2015-4-26 8:43 (622 ヒット)

お子さんのおままごと用お寿司第二弾! 
5月はサーモン、たまご、巻きずしです。
かぎ針は7号です。お持ちの方はご持参ください。
5月26日にも同じものを作ります。
18日に出来上がらなければ補講も可能ですが、300円の補講料がかかります。


開始時間 10時30分
定員数 6人 (予約数 4人)
予約締切時間 2015-5-18 7:30
担当者 info  登録日時 2015-3-24 17:22 (571 ヒット)

スイートな生地にジャムを巻き込みお花(ローズ)のような成形にします。
美味しさはもちろん、見た目も可愛く仕上がります。
ジャムはイチゴとブルーベリーの2種類、一人4個分を作ります。

開始時間 10時00分
定員数 8人 (予約数 8人)
予約締切時間 2015-4-27 10:00
担当者 info  登録日時 2015-3-24 17:21 (493 ヒット)

お子さんのおままごと用にお寿司を編んでみましょう。
4月はえびとマグロとうに軍艦です。
かぎ針は7号です。お持ちの方はご持参ください。

開始時間 10時30分
定員数 6人 (予約数 4人)
予約締切時間 2015-4-27 7:30
前のイベント 次のイベント
PageTop
Copyright © 2010 Ogura All Rights Reserved