メインメニュー
リンク
担当者 info  登録日時 2015-6-27 1:25 (577 ヒット)

音楽に合わせて手遊びしたり鈴や鳴子で踊ったり♪
風や音を感じ、体を使って、みんなで楽しく遊びます。
お天気の場合、水遊びもします。着替えやタオルの準備をしてお越しください。

開始時間 10時30分
定員数 14人 (予約数 10人)
予約締切時間 2015-7-13 7:30
担当者 info  登録日時 2015-6-27 1:20 (496 ヒット)

家庭健康療法 イトオテルミーをご存知ですか。

体を温め、疲れやコリを軽減します。
妊婦さんも赤ちゃんも大丈夫です。
テルミーを自分でかけてみましょう。

開始時間 10時00分
定員数 4人 (予約数 4人)
予約締切時間 2015-7-7 7:00
担当者 info  登録日時 2015-6-27 1:16 (477 ヒット)

7月3日午後のベビーマッサージです。

開始時間 13時30分
定員数 6人 (予約数 4人)
予約締切時間 2015-7-3 7:30
担当者 info  登録日時 2015-6-27 1:13 (493 ヒット)

新生児から歩き出す頃までの赤ちゃんとのコミュニケーションのひとつとして
ベビーマッサージをしてみましょう。
お子さんがお二人の場合、
上のお子さんをお母さんがマッサージ、下のお子さんは託児
下のお子さんをお母さんがマッサージ、上のお子さんは託児も可能です。
お気軽にご参加ください。

開始時間 10時30分
定員数 12人 (予約数 3人)
予約締切時間 2015-7-3 7:30
担当者 info  登録日時 2015-5-29 1:24 (624 ヒット)

ジェンダーフリー教育が盛んになってきましたが、
ジェンダーフリーって一体何でしょう?
性別を理由に損したり、不利な立場に置かれたりするのはよくない!と
思いながら、でもやっぱり
強い男の子になって欲しい、優しい女の子になって欲しいと願うのは、
矛盾しているのでしょうか?
男の子と女の子で育て方や接し方を変えるのは、よくないこと?
女に男は理解できない? 男に女は理解できない?
自分の中にある男女という区別を問い直してみましょう!
きっと役に立つはず!

開始時間 10時30分
定員数 10人 (予約数 5人)
予約締切時間 2015-6-30 7:30
担当者 info  登録日時 2015-5-29 1:28 (656 ヒット)

簡単カップシフォンケーキを作ります。

開始時間 10時30分
定員数 8人 (予約数 6人)
予約締切時間 2015-6-29 7:30
担当者 info  登録日時 2015-5-29 1:31 (592 ヒット)

6月26日午後のベビーマッサージです。

開始時間 13時30分
定員数 6人 (予約数 4人)
予約締切時間 2015-6-26 7:30
担当者 info  登録日時 2015-5-29 1:30 (595 ヒット)

新生児から歩き出す頃までの赤ちゃんとのコミュニケーションのひとつとして
ベビーマッサージをしてみましょう。
お子さんがお二人の場合、
上のお子さんをお母さんがマッサージ、下のお子さんは託児
下のお子さんをお母さんがマッサージ、上のお子さんは託児も可能です。
お気軽にご参加ください。

開始時間 10時30分
定員数 14人 (予約数 13人)
予約締切時間 2015-6-26 7:30
担当者 info  登録日時 2015-5-29 1:20 (674 ヒット)

この講座は「褒め方、叱り方」の講習ではありません。
そういった方法の前に、一般的に言われているような子育て論を
根本からみんなで考え直してみます!
「褒めて伸ばそう!」、「怒らず叱ろう!」などの見出しが付けられた
子育てに関する記事を見かけますが、これってどういうことなのでしょうか?
「褒めるって伸ばすためなの?」、「怒ると叱るは本当に違うの?」と
問い直し、見直すことで、「褒める・叱る」ことを通して
自分が何をしようとしているのかということを再発見してみましょう!

開始時間 10時30分
定員数 13人 (予約数 13人)
予約締切時間 2015-6-23 8:30
担当者 info  登録日時 2015-5-29 1:26 (595 ヒット)

牛乳も卵も使わない簡単なクッキーを作ります。

お子さんと一緒に作ったりお子さんの手形をつけたりしてもOKです♪

開始時間 10時30分
定員数 12人 (予約数 9人)
予約締切時間 2015-6-22 7:30
前のイベント 次のイベント
PageTop
Copyright © 2010 Ogura All Rights Reserved