メインメニュー
リンク
ノーバディーズ・パーフェクト
受講風景





●5月25日 ~ 1クール 第1回 ~
1クール目は5月25日から6月29日までで6組の参加です。
初めてお会いする方にはこちらも緊張します。
初回の今日はノーバディーズ・パーフェクトの目的やどういうことをするのかをお話し、
名札作り・自己紹介・会のルールを決め、これから話したい内容を絞りました。


ノーバディーズ・パーフェクトとはどんなものなのかを書いています。

二階で講座です。

子どもたちの託児をする1階の室内風景。
託児はベテランのNP専属保育者が担当します。
保育士・助産師・看護師・歯科衛生士・チャイルドマインダーなどの有資格者が必ずおりますので、安心してお預けください。



●6月1日 ~ 1クール 第2回 ~
2回目は子育て情報をテーマに話しました。
たくさんあふれる情報、みなさん何を基準にどこから取り入れているのでしょう?



お茶やお菓子を自由に飲んだり食べたりしながら話をします。



●6月8日 ~ 1クール 第3回 ~
みなさんの表情が和んできたのがわかります。私たちも少しリラックス。

少ない人数なので和気あいあい、アットホームな雰囲気です。



●6月15日 ~ 1クール 第4回 ~
6回ってながーい!と思っていたのに、もう4回目です。

みなさんお菓子をあまり召し上がられないので、果物にしてみることに・・今日はスイカ。
嫌いな方がいらっしゃらないといいのですが。



●6月22日 ~ 1クール 第5回 ~
 

参加者の方から手作りおやつの差し入れです!
2才のお子さんと一緒に卵を割ったり混ぜたり。できる所をお手伝いしてもらったそうです。



●6月29日 ~ 1クール 第6回 ~
ついに最終日。
初めの一人一言で、終わってしまうのが寂しいという言葉が。
私たちもこのままこのグループでずっと話したい気分です。


終了証を一人一人にお渡ししました。
記入してもらったアンケートで、私たちが元気づけられました。
ご参加くださってありがとうございました。






●7月6日 ~ 2クール 第1回 ~
2クール目の第1回です。
今回は8組のお申込みです。
お子さんの体調が悪くお休みの方もいらっしゃいました。
最初の1回目は今後何を話したいかテーマを決めます。
グループによって内容はすこーし違っています。





●7月13日 ~ 2クール 第2回 ~
2回目の今日は子どもの生活(食事・栄養、睡眠、遊び)などで困ったことや戸惑うことを話し合いました。
情報マップがあればいいなというご希望を頂きました。反映できるかな?





●7月20日 ~ 2クール 第3回 ~
 

ファシリテーターのきくちゃんがとても大きな地図を作ってくれました。
ここにみんなの知っている情報を書き込んでいくことにします。
他にもトイレトレーニングのお手製シール表やお薬を飲むためのグッズも掲示しています。
これから充実していく予定です!



●7月27日 ~ 2クール 第4回 ~
4回目、そろそろ佳境です。
「自分の感情 イライラする時って? 感情のコントロール」をテーマに話しました。


模様替えをしてみました。
暑いので手作りのお手拭きを準備しています。



●8月3日 ~ 2クール 第5回 ~
今回のテーマは「人間関係 夫・親・周りの大人との関わり方」です。
色々な方向に話が広がりながら、その時の状況や気持ちを話しました。
それぞれの立場で思うことを伝えあって、グループが形成されていきます。
お一人おひとり、それぞれが大切なグループの構成員になっています。





●8月10日 ~ 2クール 第6回 ~
2クール目の最終日。
最終日はちょっと豪華にぶどうやケーキでおもてなし。
6週経つと季節が変わります。
2クール目が始まる頃は梅雨だったのに、今は夏真っ盛り。
子どもも、6週でグッと変わります。
成長・・それは、親も。
とても素敵な6週間でした。



 
<参加者のご感想>
『6週連続して参加できるか不安だったけど、子どもの体調のことなどを相談しながら欠席してもよくて、安心できました。』
『毎回あっという間に時間が過ぎて、もっと長い回数あればいいなと思いました。』






●8月21日 ~ 3クール 第1回 ~
3クール目も8組のお申し込みですが、
お子さんの体調不良でお休みの方がいらっしゃったので、初日の今日は7組でした。
来週はみんな揃うといいのですが。



“くるまぁる”横のアパートの隣の空き地にも車を停められるようになりました。チョッパーズ新福店より近いので、ご利用ください。



●8月28日 ~ 3クール 第2回 ~
今日はみんな揃って、嬉しいです!
3クール目のファシリテーターは、日野わかなちゃんと伏見みきちゃんが担当です。
まだ2回目なので、ファシリテーターも少し緊張気味??



 



●9月4日 ~ 3クール 第3回 ~
今日は子どもへの伝え方をテーマに話しました。
ウォーミングアップとして図形描写のゲームをした後、
普段、どんな時に子どもへの伝え方で困るか、
どんな時にどういった言葉で叱るか、
どういう時にどう褒めるか・・などを話しました。
環境を整えて、子どもの思いを聞いて、何度も伝えるなど、日頃からお子さんに接している様子が伝わってきました。





●9月11日 ~ 3クール 第4回 ~
お菓子ばかりでなく季節の果物も添えました。
4回目くらいになると打ち解けて、話がどんどん盛り上がります♪



 



●9月18日 ~ 3クール 第5回 ~
この5回目でグッとみんなの間が縮まった感じがします。
あと3回続けてやりたい~!!
と思うのはファシリテーターも参加されてるみなさんも一緒でしょうか。





●9月25日 ~ 3クール 第6回 ~
3クール、最終日です。
中秋といえば・・月、月といえば・・うさぎ??
かわいいうさぎのケーキです。

今回、8組中7組が初めての子育てを経験中の方でしたが、
みんなで話すことでその経験が何倍にもなる、パパの気持ちもわかる、
応用してやってみることができる、ママ友なんだけど、ただのママ友じゃない、同志のような仲間ができた、そんな充実した6週間でした。

ご参加ありがとうございました。



 






●10月2日 ~ 4クール 第1回 ~
今回も8組のお申し込みです。
2組は4人のお子さん、6組は2人のお子さんがいらっしゃるお母さん達です。
今日は初回ですがみんな和気あいあい、
日頃感じている気になることや話したいことを書き出しました。



 



●10月9日 ~ 4クール 第2回 ~
今日のテーマは「家事」
洗濯、食事、片付け・・家庭によっていろいろなやり方や工夫があって楽しい話し合いができました。



 



●10月16日 ~ 4クール 第3回 ~
毎クール恒例の手作りチーズケーキでおもてなしでした。
イライラする場面を出し合って、対処方法を話しました。
参考になる意見がいっぱいです♪



 



●10月23日 ~ 4クール 第4回 ~
「兄弟の子育て、接し方」というテーマで、自分の小さい頃を思い出しながらそれぞれの立場で話をしました。


 



●10月30日 ~ 4クール 第5回 ~
「パパの子育てへの関わり」がテーマでしたが、周りの人たちにも話が広がり、時間があっという間に過ぎてしまいました。


 



●11月6日 ~ 4クール 第6回 ~
最終日、のりちゃんからの手作りケーキの差し入れ!!
しっとりして、とってもおいしかったです~♪



 






●11月13日 ~ 5クール 第1回 ~
7組のお申し込みでしたが、お休みの方もあり
5組で最終クールが始まりました。
これからみんなで何を話していくかテーマを決めました。



 



●11月20日 ~ 5クール 第2回 ~
今日はみなさんお揃いでした。
寒くなってきました、体調に気をつけながら頑張りましょう。





●11月27日 ~ 5クール 第3回 ~
テーマは「しつけ」、何を大切に考えて接しているのでしょう。
不安や戸惑うことを出し合い、それぞれの思いを話し合いました。



 



●12月4日 ~ 5クール 第4回 ~
ご主人さまに家事・育児に協力してもらうためには??
今やっていること、これから取り入れられそうなこと、試してみたいこと・・を話し長い目で取り組みたいという言葉も聞かれました。



 

 



●12月11日 ~ 5クール 第5回 ~
テーマは「自分について」
普段考える時間がないまま過ごしていることに気づかされます。
結婚し子どもを産んで過ごしてきた数年間と、今から5年後の自分の姿を思い浮かべながら話し合いました。





●12月18日 ~ 5クール 第6回 ~
ついに5クール目の最終回
今回も、「もっと回数があれば嬉しい、終わってしまうのが淋しい」など好評のプログラムだったことが伺える感想をいただきました。

話したい、話せる、と思える気の合う友達に出会えたでしょうか。
予定されていた6回は終わりますが、次へつながる終わりでありますように。
毎週楽しい時間を過ごせたことに感謝しながら、今年度のこの事業を終わります。
ご協力いただいた全ての皆さまに心をこめてお礼を申し上げます。
ありがとうございました。



 


プリンタ用画面
友達に伝える
前
会場アクセス
カテゴリートップ
ノーバディーズ・パーフェクト
次
事業報告

PageTop
Copyright © 2010 Ogura All Rights Reserved