家庭健康療法 イトオテルミーをご存知ですか。
体を温め、疲れやコリを軽減します。
妊婦さんも赤ちゃんも大丈夫です。
テルミーを体験してみましょう。
服を脱いで行いますので、その心づもりでお越しください。
水遊びしましょう。
10時から遊べますが、ゆっくり来られても大丈夫ですよ。
もし、雨が降ったらヨーヨー釣りやスーパーボール掬い
または、音楽に合わせて遊びます♪
7月11日午後のベビーマッサージです
新生児から歩き出す頃までの赤ちゃんとのコミュニケーションのひとつとして
ベビーマッサージをしてみましょう。
お子さんがお二人の場合、
上のお子さんをお母さんがマッサージ、下のお子さんは託児
下のお子さんをお母さんがマッサージ、上のお子さんは託児も可能です。
お気軽にご参加ください。
今年も水遊びしましょう。
10時から遊べるようにしています。
でも、ゆっくり来られても大丈夫ですよ。
もし、雨が降ったらヨーヨー釣りやスーパーボール掬いをしま~す。
家庭健康療法 イトオテルミーをご存知ですか。
体を温め、疲れやコリを軽減します。
妊婦さんも赤ちゃんも大丈夫です。
テルミーを体験してみましょう。
6月28日午後のベビーマッサージです
新生児から歩き出す頃までの赤ちゃんとのコミュニケーションのひとつとして
ベビーマッサージをしてみましょう。
お子さんがお二人の場合、
上のお子さんをお母さんがマッサージ、下のお子さんは託児
下のお子さんをお母さんがマッサージ、上のお子さんは託児も可能です。
お気軽にご参加ください。
フルーツを可愛くカットしましょう。
少し傷のある安価なフルーツでも、カットするだけできれいに見え、
プレゼントしたり、カラフルなデザートとして食卓に並べたりできます。
果物はオレンジとキウイの予定ですが、変わる場合もありますので
写真はイメージです。
持ち帰りには使い捨て用のお弁当箱を使います。
持ち物は、布巾3枚、手拭きタオル、エプロン、ペティナイフです。
カマンベールとくるみを混ぜ混みハード系のパンを作ります。横長長方形で一人4本作ります。
焼きたてをおやつに食べても、またお土産にしてもいいですね♪
持ち物は、エプロン、手拭きタオルと布巾、発酵用の布巾1枚、
発酵用の45リットルのビニル袋1枚、輪ゴム1個です。
前のイベント | 次のイベント |