メインメニュー
リンク
担当者 info  登録日時 2017-7-14 0:58 (653 ヒット)

ふわふわの生地にしゃきしゃきコーンと玉ねぎを
たっぷり入れて、丸パンを作ります。
噛む度にコーンと玉ねぎの味がお口に広がります。

コーンパン3つ、玉ねぎパン3つ、合計6個作ります。

持ち物は、エプロン、発酵用の布巾1枚、発酵用の45リットルのゴミ袋1枚、輪ゴム1個です。

開始時間 10時00分
定員数 8人 (予約数 6人)
予約締切時間 2017-8-30 10:00
担当者 info  登録日時 2017-7-14 0:52 (607 ヒット)

家庭健康療法 イトオテルミーをご存知ですか。

体を温め、疲れやコリを軽減します。
妊婦さんも赤ちゃんも大丈夫です。
テルミーを体験してみましょう。
服を脱いで行いますので、その心づもりでお越しください。

開始時間 10時00分
定員数 6人 (予約数 6人)
予約締切時間 2017-8-21 7:00
担当者 info  登録日時 2017-7-14 0:45 (572 ヒット)

8月8日、午後のベビーマッサージです。

開始時間 13時30分
定員数 6人 (予約数 1人)
予約締切時間 2017-8-8 7:30
担当者 info  登録日時 2017-7-14 0:42 (634 ヒット)

新生児から歩き出す頃までの赤ちゃんとのコミュニケーションのひとつとして
ベビーマッサージをしてみましょう。
お子さんがお二人の場合、
上のお子さんをお母さんがマッサージ、下のお子さんは託児
下のお子さんをお母さんがマッサージ、上のお子さんは託児も可能です。
お気軽にご参加ください。

場所は東山公民館です、お間違えなく~♪

開始時間 10時30分
定員数 12人 (予約数 6人)
予約締切時間 2017-8-8 7:30
担当者 info  登録日時 2017-6-14 19:38 (665 ヒット)

みんなでお食事系コロネパンを作ります。

巻き貝のように生地をくるくる巻いたコロネパンを作ります。
今回は甘いクリームではなく、ハム、卵、チーズ、レタス
などを詰めて食事パンにします。
一人4個作ります。

持ち物は、エプロン、発酵用の布巾1枚、発酵用の45リットルのゴミ袋1枚、輪ゴム1個です。


開始時間 10時00分
定員数 8人 (予約数 8人)
予約締切時間 2017-7-30 10:00
担当者 info  登録日時 2017-6-14 19:33 (645 ヒット)

家庭健康療法 イトオテルミーをご存知ですか。

体を温め、疲れやコリを軽減します。
妊婦さんも赤ちゃんも大丈夫です。
テルミーを体験してみましょう。
服を脱いで行いますので、その心づもりでお越しください。

開始時間 10時00分
定員数 6人 (予約数 6人)
予約締切時間 2017-7-13 7:00
担当者 info  登録日時 2017-6-14 18:52 (791 ヒット)

かわいい立体的なお子さんの手型や足型を作りませんか。
当日は型をとって、フレーム内の飾りつけをします。
出来上がりには4週間くらいかかりますので、ご了承ください。
料金の基本はフレームと型1個で1500円です。
手と足の両方にしたい、きょうだい一緒に入れたい場合は
型1個追加でプラス800円になります。
また、お気に入りの写真やマスキングテープがあればお持ちください。

開始時間 10時00分
定員数 5人 (予約数 5人)
予約締切時間 2017-7-12 7:00
担当者 info  登録日時 2017-6-14 19:30 (654 ヒット)

アロマを使ってスプレーより長持ちする虫除けジェルを作ります。
虫除けにもなるし虫刺されにも使えて、一石二鳥!

一緒に、日焼け止めも作ります。
夏の定番です~☆

開始時間 10時30分
定員数 8人 (予約数 8人)
予約締切時間 2017-7-11 7:30
担当者 info  登録日時 2017-6-14 19:19 (639 ヒット)

沢山あるビーズの中から気に入ったものを選んで
素敵なデザインを考えてみましょう♪
ノンホールでも大丈夫です。

一つだけ作ると1200円ですが、
もう一つ作りたくなった時は700円の追加で作れます。

夏らしい涼しげなシャレたイヤリングを作りましょう!

開始時間 10時30分
定員数 12人 (予約数 7人)
予約締切時間 2017-7-10 7:30
担当者 info  登録日時 2017-6-14 18:41 (721 ヒット)

新生児から歩き出す頃までの赤ちゃんとのコミュニケーションのひとつとして
ベビーマッサージをしてみましょう。
お子さんがお二人の場合、
上のお子さんをお母さんがマッサージ、下のお子さんは託児
下のお子さんをお母さんがマッサージ、上のお子さんは託児も可能です。
お気軽にご参加ください。

今月の場所は有理助産院です、お間違えなく~♪

開始時間 10時30分
定員数 8人 (予約数 5人)
予約締切時間 2017-7-4 7:30
前のイベント 次のイベント
PageTop
Copyright © 2010 Ogura All Rights Reserved