担当者 info 登録日時 2012-1-21 22:13 (658 ヒット)
フライパンと桜のチップで燻製を作ります。
ちくわ、チーズ、ウズラの卵、豚肉・・何が燻製になるでしょう?
茹でたての蕎麦をお蕎麦屋さんが作ってくれることになりました。
お子さんにはまだ蕎麦は食べさせられないので、うどんにします。
蕎麦屋さんが寸胴も持ってきて茹でてくれるため、混同はしません。
うどんにはわかめ、ホウレンソウ、白菜などを入れる予定です。
蕎麦はつけ蕎麦で野菜等はありません、足りそうにない方は各自ご準備下さい。
開始時間 10時30分
定員数 13人 (予約数 13人)
予約締切時間 2012-2-27 7:30
日にち | 2月27日(月曜日) |
時間 | 10時半~12時 午後:おしゃべり |
参加費 | 実費(材料費・公民館代を参加人数で割ります) |
持ち物 | エプロン、手拭き、三角巾、タッパー(持ち帰り用)、 お子さんの飲み物(ミルク・お湯)、 お子さんの昼食、おむつ、着替え |
服装 | お子さんもお母さんも動きやすい服装でお越しください |
場所 | 東山公民館 住所:岡山市中区平井4丁目13-33 電話:086-276-6202 連絡先:080-5622-2033(小林の携帯) 地図はこちらからどうぞ |
受付を終了しました