メインメニュー
リンク
担当者 info  登録日時 2014-6-26 18:43 (762 ヒット)

牛乳も卵も使わない簡単なクッキーを作ります。

お子さんと一緒に作ったりお子さんの手形をつけたりしてもOK♪

開始時間 10時30分
定員数 12人 (予約数 10人)
予約締切時間 2014-7-24 7:30
担当者 info  登録日時 2014-6-26 8:11 (538 ヒット)

今回の哲学講座は「子育て」という最も難しく最も身近なテーマに
みなさんと一緒に立ち向かいます。
そこで、2回連続講座の第1回目は「ほめる」
子どもをほめることが大事だとよく言われますが、
では「ほめる」ってどういうことでしょう?
私たち親は「ほめる」ことで何を伝えようとしているの?
「ほめる」ことは子育ての手段?目的?
第1回目は「ほめる」に代表されるような
子育てにおける肯定的な声掛けについて、
みなさんと一緒に考えを深めていきます。

お天気がよければ水遊びもします。準備してお越しください。

開始時間 10時30分
定員数 13人 (予約数 12人)
予約締切時間 2014-7-22 7:30
担当者 info  登録日時 2014-6-26 8:26 (547 ヒット)

一年ぶりに、水遊びです。
お昼を食べて午後まで遊んでもかまいません。
午後だけ水遊びに来られてもいいです。

もしお天気が悪くて水遊びができないときは
みんなで遊んだりおしゃべりしたりします。

開始時間 10時30分
定員数 12人 (予約数 5人)
予約締切時間 2014-7-9 10:30
担当者 info  登録日時 2014-6-26 18:40 (513 ヒット)

ご好評につき再度開催です!

だれかに あたまをポンポンと なでられたり、
つらい時に 背中を さすってもらったり・・・
それだけで心がほっと温かくなった経験はありませんか?

タッチケアで からだに そっと手を当てて、
「こころ」と「からだ」の声に耳を傾けてみましょう。

開始時間 10時30分
定員数 8人 (予約数 0人)
予約締切時間 2014-7-8 7:30
担当者 info  登録日時 2014-6-26 18:17 (477 ヒット)

7月7日、イトオテルミー体験会の午後の部です。

開始時間 13時00分
定員数 4人 (予約数 0人)
予約締切時間 2014-7-7 7:00
担当者 info  登録日時 2014-6-26 18:13 (513 ヒット)

家庭健康療法 イトオテルミーを体験してみませんか?

体を温め、疲れやコリを軽減します。
妊婦さんも赤ちゃんも大丈夫です。
前回参加された方も、ご予約いただけます。

開始時間 10時00分
定員数 8人 (予約数 2人)
予約締切時間 2014-7-7 7:00
担当者 info  登録日時 2014-5-28 9:12 (611 ヒット)

ざく切りキャベツとベーコン、チーズを巻き込んで焼き上げます。
キャベツは焼く間に蒸され、その甘味を味わいます。
作った焼き立てを食べても、持ち帰っても♪ただし、
塩コショウが効いているので、お子さま向けではありません。

開始時間 10時00分
定員数 8人 (予約数 8人)
予約締切時間 2014-6-29 10:00
担当者 info  登録日時 2014-5-28 9:26 (558 ヒット)

音楽に合わせて手遊びしたり鈴や鳴子で踊ったり♪
みんなで楽しく遊びます。

開始時間 10時30分
定員数 14人 (予約数 13人)
予約締切時間 2014-6-26 7:30
担当者 info  登録日時 2014-5-28 9:32 (563 ヒット)

手相について30分のミニ講座を聞いた後
10分のプチ鑑定をしてもらいます。

開始時間 10時30分
定員数 12人 (予約数 11人)
予約締切時間 2014-6-24 7:30
担当者 info  登録日時 2014-5-28 9:36 (476 ヒット)

6月22日、イトオテルミー体験会の午後の部です。

開始時間 13時00分
定員数 4人 (予約数 0人)
予約締切時間 2014-6-22 7:00
前のイベント 次のイベント
PageTop
Copyright © 2010 Ogura All Rights Reserved